自転車のフレーム及びパーツの制作を主な目的とした工房です。
個人の住環境ではやりづらい、金属加工の作業などにご利用いただけます。

充分な作業スペースの確保と、効率よく工具などを利用していただくため、 予約制で人数を調整させていただいております。


営業時間

予約制です。
ご見学もご予約をお願いします。 ご予約はこちら→ info

営業日 水・土日祝 (不定休) その他の曜日も相談可能です。
営業時間 9:00〜18:00


料金プラン(税込)

入会金 無料
年会費 ¥10,000(管理費として)
    ご入会月を基準として、翌年のご入会の前月末日までの1年間
使用料 ¥1,000/1時間


いっぱい作業したい方向けの、お得な月額プラン
月額プラン ¥28,000/月内32時間まで(1時間あたり¥875)
       利用イメージ 8時間×4日
       延長 ¥900/1時間

初心者向け制作指導料 (*上記の工房使用料が別途必要です)

講師料 ¥2,000/1時間コース
    ¥80,000/フレーム1台製制作コース

フレーム部材やロウ・フラックスおよび消耗品は各自持参となります。
(*工房で購入することが可能な品もあります。)


主な設備

ガス溶接機(アセチレンガス)
アーク溶接機(TIG溶接)
ボール盤
旋盤(5尺)
定盤
フレームジグ(2台)
フォークジグ(1台)
自転車フレーム用の大型水槽 など

設備 留意事項
TIG溶接機の使用には、別途 アルゴンガスの使用量を頂戴いたします。
0.5MPaごとに¥1000 となります。

旋盤作業は危険なため、工房管理者による作業とさせていただきます。
旋盤作業 10分以内の作業は無料です。
     それ以上かかる作業は、別途¥1,000/30分 頂戴します。


その他

各自任意で保険に加入してください。

汚れても良い服装、もしくは作業着などは各自ご用意ください。
機械油などが衣類やバッグ等に付着したり、金属などに引っかかって穴が空いたりすることがあります。

工房では責任を取れませんのでご注意ください。


(価格改定2022.10.02)